ニオイの日
- 2022年2月1日
- クリニックブログ
こんにちは。神戸オイレクリニックです。本日もブログをご覧いただきありがとうございます。最近は感染対策で喉を守るためにマヌカハニーを毎日摂取しています。喉が潤ってとても気に入ってます。
気に入っていると言えば私は自分のお気に入りの香りに包まれて眠るのがとても好きです。今日から2月ですが今日、2月1日はニオイの日というのだそうです。ということでニオイについて書いてみたいと思います。
当院でも、院内ではアロマディフューザーを使用しておりますが、これは院内で少しでもリラックスしてもらうためリラックス効果の高いアロマオイルを選んでおります。
ニオイの日は、消臭を目的とした製品会社が制定した日だそうです。生活していると色んなニオイに遭遇しませんか?トイレや台所、様々なところで嫌なニオイってありますよね。嫌なニオイって少しでも残っていたら嫌な気持ちになりませんか?今や色んな消臭剤があって種類も豊富ですよね。そして、一瞬にしてにおいを消す。便利なものが増えてきたなと感じます。
ニオイや香りって、精神的なリラックス効果が期待できたりします。私は、気持ちが何だか落ち着かない時や何だかしんどいなと思う時は、携帯できるアロマを持ち歩いています。出先でちょっとしんどいなという時に嗅いで切り替えたりしています。
皆さんはどんな香りが好きですか?
私は、リラックス効果が高いラベンダーオイルの香りがとても好きです。