〒650-0021 神戸市中央区三宮町3丁目7番10号 協栄ビル602号
078-977-8338

ブログ

人生の課題

こんにちは、神戸オイレクリニックです。本日もブログをご覧いただきありがとうございます。今日も朝から寒くて地域によっては大雪警報が出ていたみたいですね。通りで寒い。肌が痛くなるような寒さツライですね。今年の冬は暖かいなんて聞いていたのにやっぱり冬は寒いですね。早く暖かくなって欲しいなと思います。

今日は何気に見ていたアドラー心理学の言葉について話し手見ようと思います。

アドラーとは、心理学者で有名で皆さんもご存じだと思います。

そのアドラーの言葉で次のような言葉が出ていました。

人生には3つの課題がある

1つ目は「仕事の課題」

2つ目は「交友の課題」

3つ目は「愛の課題」である。

そして後の方になるほど解決は難しくなる。

「愛の課題」とは、異性とのつきあいや夫婦関係のことである。

人生で一番困難な課題があるゆえに、解決できできれば深いやすらぎが訪れるだろう。

確かに納得な言葉です。

異性の付き合いにしても夫婦関係についても性別だけでなく、生まれた国、生まれた環境によって考え方も価値観も違うわけですよね。

だから違う意見や考え方があるのも当然で、ぶつかってしまうのも当然。

そこで、自分の我ばかり通すのがいいのか、相手の意見を聞き入れる耳を持って尊重していくのがいいのか。

そこで未来の見え方は変わってくると私は思います。

相手の言いなりになるのも違うし、我慢するのも違う、自分のわがままばかりを言うのも違うし、相手の意見を聞いて、お互いが歩みよって見るのも大切だと結婚してから思います。

男と女という性別だけでもう全く違うわけだから、色んな課題が出てくるのは当然。

そこをどう自分で乗り越えていくかにより自分の人生も変わっていくのかなと思います。