今年の自分を振り返る
- 2021年12月11日
- 未分類
こんにちは。本日も神戸オイレクリニックのブログをご覧いただきありがとうございます。最近はみかんが美味しくてつい食べ過ぎてしまう私です。今が旬で色んな地域のを食べています。食べ過ぎはよくないのはわかっていますがつい手が伸びてしまいます。皆さんはどうですか?
今日は、何を書こうかと考えていましたが、皆さんには全く興味ないかもしれませんが、今年の自分をちょっと振りかえってみます。
今年もまだコロナの一年だったなと自分では思います。本当に疲れてしまうけど仕方ないことですね。コロナの影響で、子どもは小学校を卒業しましたが、修学旅行は中止にもなりましたし、あらゆる行事がほとんど中止になりました。自分が味わったことを子どもに経験させてあげられなかったことはすごく残念でした。でも、これも経験の一つだと思い、将来あんなことあったなと思える大人なって欲しいです。
そして、なんと言ってもこの神戸オイレクリニックを開院したことが最大の出来事でした。コロナ禍の中、周りには反対されることもありましたが、結果、開院して良かったなと心から思います。
心療内科という科であるからこその悩みを聞くと、今の社会を映し出しているように思います。コロナの影響もあり、いつもの日常がガラっとさまが様変わりして、心も体もついていかない方もたくさんいて、不安を抱えていらっしゃる方がたくさんいます。
私もストレスを感じて一時期眠れない時もありました。
やはりご相談で多い悩みは、不眠と人間関係が多かったように思います。
睡眠がどれだけ大切か勉強になった1年でした。眠たいのに眠れない。寝付けない。寝ているはずなのに寝た気がしないなど睡眠に関しての悩みはたくさんあります。
眠れなくなると、色々なサインがからだから出てきます。思考も普段とはちがってきます。
とりあえず寝ること。というのが一番大切だと学ばせていただきました。考えるのは睡眠を整えてからです。
まだ書きたいことはありますが、また今度。
よい週末をお過ごしください。