元気ないとき
- 2023年3月3日
- クリニックブログ
こんにちは。神戸オイレクリニックです。
本日もブログご覧いただきありがとうございます。
少し暖かくなったと思い昨日は休みだったんですが、春を先取りしすぎて外出したら寒すぎてビックリしました。
でも着こみ過ぎると電車などでめちゃくちゃ暑い。ってなりますよね?私だけ?
季節の変わり目は着る物に毎回悩みます。
最近、この寒暖差のせいか自律神経が整いにくく睡眠がスッキリとれない日が増えてきてしまっています。
多分、1日中ほぼパソコンを見ているのでそれも影響していると思い、最近は昼休みは電子機器を見ないようにして15分くらい仮眠をとるようにしたり、散歩しに行ったりしています。
自律神経が乱れはじめると何だかやる気もでなくなり、元気がなくなる。
そんな時は、何においても睡眠が一番なんですが、それ以外に自分で何とか少しでも元気ない時にする対処法としては私は笑うことですね。
前にも書いたと思うのですが、とにかく自分を外部刺激により笑うという行為にもっていくようにしています。
好きなお笑い芸人さんの動画見たり、気の合う友達と会ったり、メールや電話をしたりしています。
ちなみに私は、吉本新喜劇が元々好きなんですが、その中でも藤井隆さんが昔から好きです。あの振り切った感じが好きです。
後、最近では千鳥の出てる番組も良く見ます。面白い。
笑うと顔の緊張もとれるしほぐれるし、リラックスも出来ると個人的には思います。
これから季節の変わり目、自律神経がとても乱れやすくなります。
ひどく乱れてしまう前に予防出来る事はしていきたいですね。