当たり前の日常
- 2022年5月6日
- クリニックブログ
こんにちは。神戸オイレクリニックです。本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
連休中は皆さまどう過ぎされてましたか?神戸の街は、とにかく人、人、人であふれていました。私は特に出かけることもなくのんびり過ごしていました。久しぶりに神戸の街が賑わっていたように思います。
これから少しずつ以前のような活気あふれる神戸に戻っていってほしいです。
最近、コロナでずっと会えなかった友達に会ってやっぱり顔見て話すのが楽しいなと思いました。
その時、友達と話したのですが、「コロナの時代がきて、改めて当たり前の日常の大切さがわかったね」と。
当たり前の日常のありがたさって普段、生活している中では全く気づかないのかもなと。
何かネガティブなことが身に起こらない限り気づかないなと思います。
きっとコロナの影響により、仕事を失った人も沢山いたり、環境を失ったり、人とのつながりがなくなってしまったり、失うものが多かった人も沢山いらっしゃるのではないでしょうか。
当たり前の日常がなくなることは、心の負担もかなり大きかったり、今まで元気でやってこれたのに気分が沈みやすくなったり、普段の調子ではなくなる方がたくさんいらっしゃいます。
外に出るのも億劫になったり。そうしていると段々と心の不調が悪化してくる方も沢山います。
ちょっとでも誰かに話を聞いてもらいたいなという時などいつでも神戸オイレクリニックに相談ください。
当たり前の日常に常に感謝する心をもって過ごしていきたいですね。