後追いしない
- 2022年1月24日
- クリニックブログ
こんにちは。神戸オイレクリニックです。本日もブログご覧いただきありがとうございます。今日は普段よりも気温がましな方かなと思いながら通勤しました。昨日はすごく寒かったですよね。春が待ち遠しいです。
前回は、縁がある人、縁がない人について話してみましたが、それに加えて、今日ある記事に「ご縁を後追いしない」という記事を目にしました。
確かにな。と思いました。縁とは自分と相手の都合の中で自然と密度が濃くなったり薄くなったりします。そこで、薄くなった縁を自分が寂しいからといって後追いしたところで自分の都合でしかない。
去る者追わずですね。自分に良い縁を引き寄せるためにも必要なことかもしれません。
このコロナ禍で、一番変化を感じたのは人との関わり方ではないでしょうか。
周りでよく聞くのは、半分強制だった会社の飲み会的なものが行かなくなって気持ちが楽になった。学校の親の集まりに参加しなくなくなってよかった。などよく聞きますね。確かに私も無駄なことがなくなってそこの部分はプラスになっています。
だけど、外に出れなくなって、友だちにも会えなくなったのは想像以上にストレスになっている場合もあります。今まで毎日会えて話してた友達とも話せないと子どもたちなどは相当なストレスだろうなとは思います。
でもそこで本当に縁があってつながる人はコロナ禍だったからとか関係なく続いていくのだろうなと思いました。