心のひと休み
- 2022年9月14日
- クリニックブログ
こんにちは。神戸オイレクリニックです。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
最近、段々と秋の味覚がお店で見かけるようになりましたね。栗の和菓子やモンブランなどの洋菓子など。果物も美味しそう。食欲の秋楽しみです。
コロナ禍のここ数年で、生活様式ががらりと変わりました。「外や街へ出ると疲れやすくなった」「将来のことを考えると不安になる」など「心のモヤモヤが続く」とご相談に来られる方も増えてきました。
マイナス感情でいっぱいになった心をひとやすみする方法をご紹介。
●マイナス感情の正体を観察する
●マイナス感情を捨てる
●気持ちを紙に書き出す
●余計な情報をさえぎる
●「半年もたてば忘れる」と考える
いかがでしょうか?
私はよくやるのは、感情を紙に書き出す。をよくしています。書くことで気持ちが鎮静されるような気がします。
もちろんこの方法が皆さんに当てはまるわけではなくて、ずっとマイナス感情が消えず、不眠になったり、症状がどんどん悪化してしまう場合もあります。
そんな時は神戸オイレクリニックのような心療内科に一度ご相談ください。