心の中の邪気も退治
- 2023年2月3日
- クリニックブログ
こんにちは。神戸オイレクリニックです。
本日もブログご覧いただきありがとうございます。
本日は節分ですね。朝から豆まきをして、歳の数だけ豆を食べたのですが、一気に食べたので喉につまりかけてしまいました。
節分は邪気を払うために豆まきをします。厄除けの意味もあります。
人は生きていると心の中にも邪気が沢山たまっていきます。
それをうまく自分で処理できる人も入れば、ずっと溜め込んでしまう人もいます。
心の中の邪気って色々あると思います。
落ちこむ気持ち、悲しい気持ち、イライラする気持ち、意地悪な気持ち、つらい気持ち、その他にも沢山、マイナスな気持ちやネガティブな気持ちがありますよね。
そりゃお祓いなんかで全てとり払えたらいいですけど難しいですよね。
心の中に邪気を抱えたまま頑張っておられる方は沢山いると思います。
実際に当院に受診された時にふっと糸が切れたように涙ながらに相談される方も沢山いらっしゃいます。
今まで相当一人で頑張ってこられたんだなと。でも勇気を出して心療内科に受診をすることでほとんどの方はその方の人生にプラスなことしかないと私はいつも思っています。そしてプラスになったと思ってもらえる診療を心がけております。
心の中に何か邪気のようなネガティブな感情、マイナスな感情を抱えて一人でいつも頑張りすぎてしまう方。誰かに少し話を聞いてもらうだけそのような感情が少しは減っていくかもしれません。
まだ心療内科に対して偏見が沢山ある国ですが、恥ずかしいことなんて1ミリもなくて、なんなら自分の不調に気づいて自ら受診される方の方が自身のメンタルケアもできていることだと私は思います。
いつでも神戸オイレクリニックにご相談ください。