〒650-0021 神戸市中央区三宮町3丁目7番10号 協栄ビル602号
078-977-8338

ブログ

心の病気と運動

こんにちは。本日も神戸オイレクリニックのブログをご覧いただきありがとうございます。ブログを書くことで、少しでも皆さまの何かのヒントになればと思っております。継続は力なり。文章を書くことが苦手な私ですが、1年後少しは成果があげられたらと地道にやっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

昨日、ラジオで藤井棋聖の名人との対決について取り上げられていました。藤井棋聖は緊張などしないのかというアナウンサーの質問に対して、藤井棋聖は誰と対局することよりも、目の前の将棋盤に向かってただ将棋を打つだけであって非常に将棋を楽しんで対局しているのが魅力です。とおしゃっていました。まわりに惑わされず、ただ目の前の将棋と戦う。すごくいいなと思いました。人に流されず、素敵だなと思いました。大人になると自分のやりたいこと、やってみたいことがあっても、色んな理由で諦めてしまったり、周りの目を気にしてしまいがちですが、自分が本当にやりたいと思うことは、やってみるのもありだなと思わせてくれました。

さて、今日は、心の病気と運動の関係について書いてみようと思います。

運動は皆さん日頃何かされていますか?

私は、早朝ウォーキングや、ジムで筋トレ、ヨガ、水泳など時間があった時は色々しておりました。今は新型コロナの影響もあり何もしていませんが、自宅でストレッチはしています。適度に運動すると、汗もかきますし終わった後は爽快な気分になりませんか?

心の病気にかかると、体を動かすのでさえおっくうになりがちですが、運動不足は、体力だけでなく、気力まで奪ってしまいます。一方、運動をしていると体調もよくなり、心にもよい影響をあたえると言われています。

なぜ運動が心の病気に効くのでしょうか?

運動をすると、セロトニンの分泌量がふえるため、心の病気によい影響を与えると言われています。このセロトニンというのは、人間の精神面に大きな影響をあたえる神経伝達物質です。ノルアドレナリン(神経を興奮させる)やドーパミン(運動機能に影響をあたえ、快感や多幸感ともかかわる)といった神経伝達物質が暴走するのを抑え、心を安定させる作用があります。なので、セロトニンが不足すると心のバランスが崩れ、キレやすくなったり、うつが発症しやすいとされています。

ここで、どんな運動をしたらよいかですが、適しているのは有酸素運動になります。運動には、呼吸をしながら(酸素を体内に取り入れながら)行う「有酸素運動」と、呼吸を止めて行う「無酸素運動」があります。

有酸素運動は乳酸の代謝をよくすると言われています。乳酸がたまりやすいのは、激しい無酸素運動や労働をした場合、運動が不足しても乳酸がたまります。一方、軽い有酸素運動なら、乳酸をエネルギーとして使いますので、かえって代謝はよくなり、疲労回復にも効果があります。たまに寝ている時などに足がつったり、こむら返りになったりするのは、乳酸がたまってしまっているということになります。

無酸素運動は、短距離走や相撲、バーベルを使った筋トレのような強い負担をかける運動で、乳酸をためてしまいます。

有酸素運動は、乳酸の代謝を促します。ウオーキングや軽いジョギング、サイクリング、水泳、水中ウオークなどがあります。

運動の強さとしては、終わったあと息を切らさず、普通に呼吸ができる。苦しくなく、笑顔でいられる、汗が心地よく感じる、といった程度を目安に自分のペースで毎日続けるのがよいとされています。翌日まで疲労を残さない、自分の体力に合った軽いものでも続けることに効果があります。

そして、うつ状態が続くと脳の海馬(情動や記憶にかかわる部位)に委縮」が見られます。ですが運動をするとこの海馬に新しい神経細胞が生まれることがわかっています。運動によって脳の活性化が期待できるのです。

生活の中に自分のペースで少しずつでも運動を取り入れてみてはいかがでしょうか。

一番は私はウオーキングをオススメいたしますが、コロナ禍の中ではなかなか難しいかもしれません。

家で毎朝決まった時間にラジオ体操からはじめてもよいと思います。

私も運動を進めておきながら、仕事や家事を理由にあまりできていません。なので体も疲れやすくなっており、体が重だるいのもそのせいかもしれません。どこかに入会するとお金を払っているから行かなきゃという焦りみたいなのがでてストレスになっていましたが、そこでコロナ禍の中で私は、宅トレという言葉を知り調べました。そこで自宅でトレーニングを推奨しているYouTuberのまりなさんという方がいます。YouTubeで自宅でできるトレーニングの動画をたくさんあげておられます。とてもわかりやすく説明されていて、だいたいのトレーニングが短時間でできる構成になっていてとてもやりやすいです。よければ皆さんも見てみてください。