悩みはみんな違う
- 2023年1月31日
- クリニックブログ
こんにちは。神戸オイレクリニックです。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
最近、ありがたいことに初診の問い合わせが増えてきており、皆さんが神戸オイレクリニックへ一歩踏み出してくれることが本当に嬉しく思っています。
初診の際は、お電話で軽く問診をさせていただいているのですが、その時にお話しを伺っていて最近気になることがあります。
皆さんに症状を伺っていると、
「こんな悩みで相談していいのでしょうか?」
「大したことない思うんですが家族に言われてしまい・・」
「自分に甘えているだけだと言われました」
「そんなの大した悩みじゃないと思うんですが」
など、言われることが増えてきたと最近感じます。
症状を伺っていると声のトーンや症状を聞いていても限界直前なくらいまで来ているのは明らかなのに。
皆さん、本当に自分の体調を過信しすぎて、頑張りすぎています。
「悩み」は人それぞれ。
その人が悩んでいるなら悩みなわけで、小さい、大きいでもないわけなんですよね。
他人がそんなことで悩んで!って軽く心無い言葉を言う人ってたまにいますけど、本当にやめてほしい。
何か心がもやもやする、スッキリしないけど、体調は問題ない。そんな時は意外と話を聞いてもらうだけでもスッキリして解消されることもあります。
そして、長いコロナ禍の中で、環境がガラリと変わり、人との関わりが少なくなって孤独を感じておられる方は本当に沢山おられます。
ちょっと誰かに話を聞いてほしいと受診することを遠慮しないで欲しい。
いつでも神戸オイレクリニックにご相談ください。