〒650-0021 神戸市中央区三宮町3丁目7番10号 協栄ビル602号
078-977-8338

ブログ

梅雨

こんにちは。神戸オイレクリニックです。

本日もブログご覧いただきありがとうございます。

今日は気圧のせいか頭が何だかどんよりしますね。

ついに近畿地方も梅雨入りしましたね。梅雨はやはり毎年苦手な私です。

毎日、ジメジメして雨が降る毎日だとなかなか気分もスッキリしないんですよね。

湿気が発生するとカビや害虫の発生にもなるし。

カンタン湿気対策を紹介してみます。

◎とびらを開放

キッチンなど水回りのシンクの下などのとびらを開ける。湿気がこもるのであまりものを詰め込まない。

◎湿ったものはしまわない。

押し入れ、クローゼットなどきちんと乾いているものだけしまう。布団は梅雨の時期は布団乾燥機が個人的にオススメです。

◎衣類は一度さぼしてからしまう

「さぼす」という言葉をご存じですか?風にさらす、さらして乾かすという意味の言葉です。

外出して着ていた服をすぐにクローゼットにしまっていませんか?

衣類は脱いですぐは、あたたまっていますし、それなりに湿気もたまっています。一度風を通す、あるいはしばらくは室内の風通しの良いところにかけて、「さぼして」、熱と湿気を抜いてからしまうのがオススメです。