自分らしく生きる
- 2021年11月13日
- クリニックブログ
こんにちは。神戸オイレクリニックです。本日もブログご覧いただきありがとうございます。最近は、寒くなったのでどうしても温かい物が欲しくなりますね。最近はカップスープを良く飲みます。最近は色んな種類のカップスープがあり飽きないですね。そして日本のカップスープなど即席でできるものは本当にクオリティが高いなと思います。昔、海外の即席スープを飲んだ時に激マズでビックリしたのを思い出します。
さて、今日は自分らしく生きるについて書いていきます。面白い精神科の先生の言葉をお借りして。
「自分らしく生きる」なんていうと「わがまま」になってしまうのではと思う人がいます。
でも、自分らしく生きることと、わがままは、まったく違うこと。
「自分らしく生きる」のは、自分の領域・自分の生き様を自分で決めるということ。
「わがまま」は、他人の領域・自分の生き様を自分で決めるということ。
このふたつは、まったく違うし、まったく重なりあわないことがわかると思います。
その他人の考え方がおかしい、間違っていると考えていいです。
本来、自分らしく生きることは、誰かに迷惑になることではありません。
自分が決めていい領域を勘違いして、誰かに迷惑かけないようにする。
このことさえ意識していれば、自分らしく生きること、わがままが重なりあうことはないです。
自分の生き様を自分で決めることで、誰にも口出しさせないということです。
もし、自分やることが、本来誰かが決めるべき領域や生き様を邪魔してしまうと、わがままになってしまいます。
このポイントさえ気をつけていれば、お互いが自分らしく生きられて、わがままにはなり得ないということです。
是非、頭の片隅に置いておいてみてください。
「他人が決めるべきことに口出ししない」です。