自死のプロモーション
- 2022年5月11日
- クリニックブログ
こんにちは。神戸オイレクリニックです。本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は湿度が高く何だか体が重だるいですが、朝から運動してお風呂に入ってきたので少しスッキリしています。
今朝のニュースにもありましたが、最近芸能人の方の悲しいニュースが目につきます。本当に悲しい。
今日は、自死のプロモーションについて。
今日はSNSでこんな記事を見つけました。
WHOのガイドラインにもあるのですが、センセーショナルな報道により、「自死のプロモーション」になることを、過剰に報道するマスコミは自覚してほしいと思います。
やってはいけないこと
・自殺の報道記事を目立つように配置しないこと。また報道を過度に繰り返さないこと。
・自殺をセンセーショナルに表現する言葉、よくある普通のこととみなす言葉を使わないこと、自殺を前向きな問題解決策の一つでるかのように紹介しないこと。
・自殺に用いた手段について明確に表現しないこと。
・自殺が発生した現場や場所の詳細を伝えないこと。
・センセーショナルな見出しを使わないこと。
・写真、ビデオ映像、デジタルメディアへのリンクなどは用いないこと。
有名人が自殺をすると、毎日マスコミたちは掘り下げて連日報道する。それを見ているファンの人たちが後追い自殺をするというには珍しい話ではありません。
コロナの影響もあり孤独をかかえて一人思い悩む人も多くなっています。
どうか今日を生きて欲しいです。
一人で抱えないで欲しい。
一人で解決できる問題とできない問題があって、孤独を感じどうしたらいいかわからない。
眠れない。食欲がなくなった。涙がよく出るようになった。
そんな時は、一人で悩まず、神戸クリニックのような心療内科にご相談ください。