花粉症と睡眠不足
- 2023年3月1日
- クリニックブログ
こんにちは。神戸オイレクリニックです。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
今日から3月ですね。3月はお別れの季節でもありますね。卒業式はマスクなしで仲間たちの顔をしっかり目に焼き付けて欲しいなと個人的に思いますね。
そして春が近づくと厄介なのが花粉症ですね。
私は今年はまだそこまでひどくはなく何とかなっております。
もうすぐマスクなし解禁になるのに、花粉症の人ははずせないですよね。
花粉症の対策はマスクやメガネや帽子など皆さんすでに知っておられると思います。
鼻がつまると集中力はなくなるし何だか頭もボーっとしてしまいますよね。
それに加えて重要なのは、睡眠不足です。
花粉症の症状がひどい時って鼻がつまって眠れなかったりしますよね。
睡眠不足になると、免疫機能を弱らせる原因になります。
良い睡眠をとることでホルモンや自律神経のバランスが整い、体調もよくなります。
眠れなくても部屋を暗くして布団に入り横になるだけで脳や体を休ませることができます。
やはり何においても睡眠は大切だという事ですね。