〒650-0021 神戸市中央区三宮町3丁目7番10号 協栄ビル602号
078-977-8338

ブログ

頭のもみほぐし

こんにちは。神戸オイレクリニックです。本日もブログご覧いただきありがとうございます。ここ数日、気候が過ごしやすく無防備に歩いていたら紫外線が肌に直撃していることに気づき、あわてて日焼け止めを塗りました。秋の紫外線は夏より要注意と言われていますよね。何だか手の甲が薄っすら焼けている感じがしています。

さて、今日は頭のもみほぐしについて書いていきます。

頭をほぐすことは、こりをほぐして全身の疲れをとり、自律神経を整える、体と心の両面からアプローチします。頭をもんで頭や首の筋膜がつながっている体の後ろ側の部分もほぐれ、全身に波及して体が楽になります。

 

●頑張り屋さんは頭皮がカチカチ

実は頭には、心の状態が現れます。真面目で責任感が強い人、ストレスを感じている人ほど頭がカチカチに硬いことが多いです。

頭をほぐすと、次のような効果が期待できます。

①眼精疲労の緩和

頭部・目の周囲の血流がよくなり、自律神経のバランスも整うことで眼精疲労の原因である脳疲労が改善する。

②不眠や不安感の軽減

後頭部や首、おでこの血流を促すことで安心感が得られる

③リフトアップ、小顔、美肌(ハリとツヤ)むくみ解消

頭部の筋肉をもみほぐし、血行促進させることで、表情筋がゆるむ

④考えをまとめる力がアップ

前頭葉の血行促進により集中力を高める

⑤首・肩・背中のこり、腰のだるさの緩和

こりをほぐすことで老廃物を排出しやすくする

⑥毛髪に力をよみがえらせる

髪の毛乳頭への血行促進が促される

頭のもみほぐしは個人的にすごくオススメです。

皆さんも参考にしてみてください。