〒650-0021 神戸市中央区三宮町3丁目7番10号 協栄ビル602号
078-977-8338

ブログ

agree disagree コロナ禍で思うこと

こんにちは。神戸オイレクリニックです。本日もブログご覧いただきありがとうございます。今日は、朝から雪がちらつき寒かったですね。寒いと私が心配なのは腰痛によるギックリ腰です。朝から何だか腰が重い。要注意です。

さて、最近はまた新しい変異株の影響かコロナの感染者数が毎日増え続けていて早くおさまって欲しいと願うばかりです。

先日一人でランチに行った時のこと。感染予防にもあまり外食はしないようにしているので時間をかけずに食べたらすぐにたいてんするようにしていはいます。そこで隣のご婦人が話す声がだいぶ大きかったので会話の内容がほぼ聞こえてきたわけです。

「ねえねえ。○○さん職場で、コロナの感染増えてきたから、旅行や県外に行ってはダメと決まったらしく旅行キャンセルしてきはったわ」

「えーホンマにー直前やけど仕方ないなー」

「もう申し込んでるし、もう私らだけで行っていいか了解とってん。そしたら気にせんといてと言われたし、私らだけでいこか」

と話すお二人。

「でもな、オミクロンって重症化せんのやろ?風邪と症状ほとんど一緒なんやろ?」

「せやで、前みたいなことはないらしいで。そんなん何でもまたあかんくなったら私ら年寄りなんの楽しみもなくなるわな」

「マスクしてちゃんとして楽しもうな」

とお二人で話しておられました。

もうこれだけ長く続くコロナ禍で、最初は敏感に反応したりはしましたが、もう最近は、コロナによる色々な事件を見てもコロナに関しては人それぞれの考え方があるなと思います。

なければならないを人に押し付けたりする人もいます。マスクしてないと注意されて口論になり警察沙汰になったり。

でも自然と日本は当たり前のように全員がマスクをつけていますよね。海外では国によっては、人混みの場所だけ着用義務であったり、もちろん罰金をとられてしまう国もある。

日本は同調圧力の国でもあるので、それがストレスになる人もいますよね。

コロナ禍になり自分自身がまだ適応できていない人もたくさんいます。

ストレスが増して心の不調を訴える方どんどん増えています。

人と違うことをしたら非難されてしまう。

人それぞれ色んな意見がある。としてみんなが捉えることができたらなと思いました。

agree disagree  賛成もいれば賛成じゃないという人がいても当然だとみんなが思えたら、まだ少しはこのコロナ禍が生きやすいのかなとふと思いました。